歯科のレントゲン撮影で初期虫歯は見つけられるか
歯科医院には多くの方が来院されます。その目的としては歯の痛みがあるので治療をしてほしい、入れ歯の修理をしてほしい、というものから、定期的な歯石除去・メンテナンス希望まで様々です。歯科でも必要に応じてレントゲン撮影をしますが、それで初期の虫歯が見つかるのでしょうか?
歯科レントゲンについて
歯科医院で行う画像検査には大きく3種類あります。歯科用CT、パノラマエックス線検査、デンタルエックス線検査です。歯科用CTは歯や骨の状態を三次元的に把握することが目的なので、必要性がある場合にのみ撮影します。
そして、歯科医院ではパノラマエックス線検査とデンタルエックス線検査がよく撮影されます。そしてそれぞれに使い分けがあります。
パノラマエックス線検査は、お口全体の状況を把握するために行います。あごの関節の状況や、上あごと下あごの骨の状態、上顎洞の状態、そして大まかな歯の状態まで把握できます。
歯とその周囲の状況について細かく見たい場合に、デンタルエックス線検査を追加します。デンタルエックス線検査は、歯2−3本程度の範囲しか撮影できませんが、パノラマエックス線検査より細かく見ることができます。
初期の虫歯を見つけることはできるのか
これらのレントゲン検査で初期の虫歯を発見することができるかという点ですが、まず、パノラマエックス線検査はお口全体を大まかに把握することが目的なので、初期の虫歯の発見は難しいと思います。
次に、デンタルエックス線検査ですが、これも虫歯のできる部位によってはわかります。虫歯は白っぽい歯の中にやや灰色から黒色に近い色の領域として現れます。これと実際のお口の中を診察(視診)することで、初期の虫歯かどうかを判断します。歯の厚みがある場合や、隣の歯と重なっている場合は、見つけにくいこともあります。
歯科医師は口の中を診察しますが、経験や勘に頼るだけでは不十分です。レントゲン画像も合わせて確認することで、虫歯を発見していきます。
初期の虫歯を見つけたら
デンタルX線検査と視診で初期の虫歯が見つかった場合、どのような対応になるでしょうか。
虫歯=削って埋める、だけではありません。初期の虫歯の場合、唾液中のカルシウムやリン、歯磨き粉に含まれるフッ素などが、溶けてしまった初期の虫歯の内側に入り、元に戻す「再石灰化」という働きがわかってきました。この再石灰化を期待して、経過観察を行うことも1つの治療計画です。